2009年02月09日 |
ゆるキャラ製作・完成発表 |
2009年02月14日 |
加藤清正公記念事業実行委員会発足式記者会見! |
2009年02月21日 |
《食の文化交流〜韓国キムチ研究トップ来熊》
“キムチ講演会・実演会(自由参加)”
講師:ナムホソプ氏
(韓国キムチ協会副会長・釜山大学キムチ研究所)
日時:2009年2月21日(土)
13時〜キムチ講演会
14時半〜キムチ実演会
会場:飽田公民館多目的ホール
2F生活工房室(096-227-1195)
参加費:3000円(入場料・材料費含)
実演会定員:50名
協力:JA熊本市園芸部会
往復はがきかFAXで住所・氏名・電話番号をご記入の上、事業係までお申込下さい。
(熊本日日新聞2月5日広告掲載) |
2009年02月26日 |
市長表敬訪問!
清正くん、実行委員長、事務局長、B-P.zy!Dance Company代表 が市長室を表敬訪問しました。 |
2009年02月28日 |
《歴史学探訪〜 清正公の歴史》
“嗣子忠広公・(母)正応院配流の地
山形県 天澤寺 庄司良円住職 『講話』”
日時:2009年2月28日(土)
19時〜
会場:天明ホール(096-223-0118)
参加費:無料
駐車場:有
共催:天明文化保存協議会
●清正公ゆかりの地元銭塘太鼓雨乞い太鼓踊り披露
(熊本日日新聞2月5日広告掲載 |
2009年03月14日 |
《清正公をめぐる物語》
〜第一弾 熊本城めぐり編〜
日時:2009年3月14日(土)
10時〜
集合場所:加藤神社
定員:50名(50名になり次第締め切り)
(熊本日日新聞2月5日広告掲載) |
2009年03月22日 |
「清正くんダンサーズ」選抜オーディション開催
B-P.zy!Dance Companyにおいて、特別審査員として実行委員長参加のもと、可愛い子供たちのダンスオーディションが行われ、2人のダンサーが選ばれました! |
2009年04月06日 |
NHKテレビ出演!
5:50 NHK「おはよう日本」全国放送に実行委員長と清正くんが出演。
『熊本にゆるキャラができた』と全国に紹介される。 |
2009年05月10日 |
《清正公をめぐる物語》
〜第二弾 一新・横手めぐり編〜
日時:2009年5月10日(土)
10時〜
集合場所:妙永寺(六角堂横)
定員:50名(50名になり次第締め切り)
(熊本日日新聞2月5日広告掲載) |
2009年05月10日 |
「くまにちすぱいす」に掲載決定
くまにちすぱいす(熊本日日新聞社が毎週土曜日朝刊とともに配布する生活情報タブロイド紙)に記念事業や清正くんTシャツ・ストラップなど清正くんグッズ掲載が決まりました!
(掲載は5月下旬予定)
「シティガイド熊本」に掲載決定
シティガイド熊本(熊本県内160件余りの宿泊施設に設置)に『清正くん』情報の掲載が決まりました! |
2009年05月12日 |
清正くんグッズ(Tシャツ・マグカップ・ストラップ等)発売場所に『熊本県物産館(物産振興協会)』(熊本市桜町3番1号NTT西日本桜町ビル1F)が追加決定! |
2009年05月14日 |
加藤神社(熊本城内)に清正くんのパネル設置。 |
2009年05月15日 |
ラジオ放送 City FM791 出演
記念事業実行委員会・加藤清正公忠広公顕彰会代表世話人
出田秀尚氏19時38分よりCity FM 791にラジオ出演 |
2009年05月20日 |
実行委員長講演 『加藤清正公と松雲大師〜家康平和への道』
記念事業実行委員長 荒木章博氏 西倫理法人会に講師として招かれ、『加藤清正公と松雲大師〜家康平和への道』について講演。
日時:2009年5月20日(水)
朝6:00〜7:00
『西倫理法人会 モーニングセミナー』
講師:荒木章博 記念事業実行委員長
場所:ホテルニューオータニ熊本
参加費:500円(朝食代)
駐車場:無料 |
2009年05月29日 |
ラジオ放送 City FM791 出演
記念事業実行委員長 荒木章博氏 19時38分よりCity FM 791にラジオ出演。『記念事業 〜韓国と清正公の知らないお話』について。 |
2009年05月29日 |
ハリウッド映画『kimchi khan(キムチ・カーン)』、熊本での映画撮影決定!
記念事業2009年2月21日〜食の文化交流〜 キムチ講演会・実演会の第二段としての記念事業実の誘致活動が実り、ハリウッド映画『kimchi khan(キムチ・カーン)』、熊本での撮影決定!
5月30日(土)14時〜飽田公民館2F生活工房室
にて地元JA熊本市ナス部会・トマト部会の方々協力のもと、撮影が行われました。“熊本の名産、茄子・トマトキムチ”実演の他、農地・畑などの映画撮影がありました。 |
2009年06月01日 |
熊本市役所にて記者会見!
ハリウッド映画『kimchi khan(キムチ・カーン)』、熊本での撮影決定につき、熊本市役所にて記者会見決定!! |
2009年06月05日 |
ラジオ放送 City FM791 出演
記念事業実行委員会・加藤神社宮司 湯田栄弘氏 19時38分よりCity FM 791にラジオ出演。清正公を語る。 |
2009年07月01日 |
「くまもと経済」に掲載!
○清正くんが「阿蘇くまもと空港マスコットキャラクター『あそらくん』」の記念パーティに友情出演した際の蒲島知事との写真・記事が『くまもと経済』7月号に掲載されました!
○記念実行委員会活動により誘致が決定した、ハリウッド映画「kimchi khan(キムチ・カーン)」の熊本での撮影風景も『くまもと経済』7月号に掲載されました!
このブラウザではこの画像を表示できない可能性があります。 |
2009年07月01日 |
CM放送開始!
7月1日よりくまもと県民テレビ(KKT)にて、
「7月25日の日韓友情コンサート(祟城大学市民ホール)」・「8月21日〜の〝「熊本祭」in韓国清州市〟に参加する韓国4日間の旅」のコマーシャルが始まりました。 |
2009年07月03日 |
ラジオ放送 City FM791 出演
記念事業実行委員 福島竹峰氏(日本民謡協会熊本県連合委員長) 19時38分よりCity FM 791にラジオ出演。
「7月25日の日韓友情コンサート」「8月22日の熊本祭in韓国清州市の実行委員長としての抱負」を語る。 |
2009年07月11日 |
くまもと県民テレビ(KKT) 番組出演!
午前11時35分〜
くまもと県民テレビ(KKT)の番組『ココSmile』にて8月22日開催の“熊本祭in韓国清州市”の練習風景が紹介。 |
2009年07月18日 |
ラジオ放送 City FM791 出演
藤間白扇・智扇氏、真田会宮本氏 19時38分よりCity FM 791にラジオ出演。「7月25日の日韓友情コンサート」「8月22日の熊本祭in韓国清州市」について抱負を語る。 |
2009年07月25日 |
日韓友情コンサート開催!
崇城大学市民ホール(市民会館)にて、東京から世界的に活躍する日本で唯一のJAZZチェリスト吉川よしひろ(NHKドキュメンタリー番組「自由にチェロを奏でたい」が一時間半にわたり放送され、反響を呼ぶ。)
韓国からは、歌手イ・ジュンピョ 来熊。
熊本伝統芸能や熊本小学生バンドBOOK Bears、清正くんダンサーズ、B-Pzy.Dance Companyのダンサーズなど多数参加。 |
2009年08月08日 |
《清正公をめぐる物語》
〜第三弾 天草めぐり編〜
日時:2009年8月8日(土)
8時50分集合
集合場所:交通センターボーリング場下
参加費:5000円(バス代・弁当代含)子供2500円
定員:50名(50名になり次第締め切り)
(熊本日日新聞2月5日広告掲載) |
2009年08月18日 |
テレビタミン(KKT) 生放送 出演!
16時45分〜 テレビタミン(KKT)にて、
「8月22日に行われる 〝熊本祭in韓国清州市〟」の訪問団実行委員長・記念事業実行委員 福島竹峰氏、藤間白扇氏、生出演! |
2009年08月21日〜24日 |
「熊本祭」in韓国清州市に参加する韓国4日間の旅(清州=蔚山市=釜山) |
2009年08月28日 |
清正公ゆかりの釜山市・蔚山市訪問剣道交流 |
2009年10月18日 |
静岡大学教授 大和田哲男 先生 記念講演!
「その時歴史は動いた」にて「加藤清正」出演・NHKドラマ「秀吉」「功名が辻」「天地人」時代考証監修の大和田哲男先生が、「戦国武将 〜加藤清正とその時代〜」を講演。
18時開場、18時半開演
崇城大学市民ホール(市民会館)大ホール
入場無料(但し、整理券が必要。記念事業事務局へ往復はがきにて申し込み。1枚2名まで) |
2009年11月07日 |
記念事業実行委員・加藤神社宮司 湯田氏
西合志図書館にて講演!
15時30〜
西合志図書館にて 記念事業実行委員・加藤神社宮司 湯田栄弘氏 「清正公」を語る。清正くんも一緒に参上。 |
2009年12月5日・6日 |
清正公(流祖)宝蔵院流槍術演舞並びに加藤清正公顕彰 全国小中学生剣道大会 (熊本市総合体育館)で開催 |
2010年03月06日 |
〜文化庁・熊本県「地域文化芸術振興プラン関連事業〜
加藤家三代「清正公・忠広公・光正公」ゆかりの地シンポジウム
『今、なぜ清正公(セイショコ)さんなのか』
【基調講演】
湯田榮弘(加藤神社 宮司)
【シンポジウム コーディネーター】
荒木章博
【パネリスト[活動報告]】
●韓国蔚山市文化観光解説士 金靑子
●山形県荘内加藤清正公・忠広公遺跡顕彰会 会長 松浦安雄
●山形県荘内加藤清正公・忠広公遺跡顕彰会 理事 前鶴岡市櫛引支所長 小林良市
●岐阜県高山市加藤光正公終焉の地 郷土史研究家 前高山市副市長 梶井正美
●一新校区(旧蔚山町)自治会連合会 会長 毛利 秀士 |
2010年03月22日 |
〜文化庁・熊本県「地域文化芸術振興プラン関連事業〜
日韓文化交流コンサートin熊本 開催!
昼の部/14:00(13:30開場)
夜の部/18:30(18:00開場)
[会場]崇城大学市民大ホール
※昼・夜各800名で締め切り ◆◆◆満員御礼◆◆◆
●韓国清州市立国楽団 初来熊!
●世界的注目!韓国初の非言語ミュージカルパフォーマンス NANTA 来熊!
●チョン・ミョンジャ(無形文化財21号)
●原田真二 その他 地元友情出演
|